令和6年度第2回社会福祉施設連絡会総会・研修会を開催しました
令和7年3月25日(火)、第2回社会福施設連絡会総会・研修会が開催しました。 荒井会長(社会福祉法人八尾隣保館)より総会開催にあたり、「複雑多様化する地域課題を解決にあたって社会福祉法人の地域貢献事業の取り組みが期待されている。八尾市では、社会福祉施設連絡会において高齢・障がい・児童分野の社会福祉法人同士がさらに連携を深めていけるように取り組んでいる。」と挨拶がありました。 令和7年度事業計画(案 […]
令和7年3月25日(火)、第2回社会福施設連絡会総会・研修会が開催しました。 荒井会長(社会福祉法人八尾隣保館)より総会開催にあたり、「複雑多様化する地域課題を解決にあたって社会福祉法人の地域貢献事業の取り組みが期待されている。八尾市では、社会福祉施設連絡会において高齢・障がい・児童分野の社会福祉法人同士がさらに連携を深めていけるように取り組んでいる。」と挨拶がありました。 令和7年度事業計画(案 […]
平成30年6月22日(金)、総会後の午後2時30分から社会福祉施設連絡会研修会が開催されました。講師にHUGのわ主宰・倉野康彦先生をお迎えし、「HUG社会福祉施設バージョン」を実施しました。 HUGは、H(hinanzyo 避難所)、U(unei運営)、G(game ゲーム)の頭文字を取ったもので、英語で「抱きしめる」という意味です。避難者を優しく受け入れる避難所のイメージと重ね合わせて名づけられ […]